10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

先週の会派代表質問にもございました大きな観光テーマといたしましては、白山手取川ジオパーク、非常にこれは結構なことだと思います。しかし、観光資源というもの、これは幅広く、また重層的に構築していくこと、これも大切なことだと思っております。そういうことをすることによりまして、さらなる交流人口の拡大、また、それのみならず、本市魅力アップによります定住人口の増にも寄与できるのではないかと思います。 

白山市議会 2021-06-11 06月11日-02号

初めに、本市観光テーマ白山手取川ジオパークにしてはどうかについてであります。 ジオパークは、地質・地形など大地の遺産を保護しながら、その上に育まれた自然や歴史的・文化的に価値のある場所も含めて見どころとする自然公園であります。 ジオパークのプログラムは、それらを教育や観光をはじめとする地域振興に生かす取組であります。

小松市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2017-09-11

                 │ │  │  │  │      │ 開学に向けての部活動考え方について              │ │1 │○ │  │南藤 陽一 │ ・サークル同好会支援について                 │ │  │  │  │      │2 スポーツツーリズム推進に向けて                │ │  │  │  │      │ スポーツ本市観光テーマ

小松市議会 2017-09-04 平成29年第3回定例会 目次 開催日: 2017-09-04

…………………………………………………………22   1番南藤 陽一君     1 公立小松大学課外活動について(答弁:市長)……………………………………………………22      ・開学に向けての部活動考え方について      ・サークル同好会支援について     2 スポーツツーリズム推進に向けて(答弁ふるさと共創部担当部長)…………………………24      ・スポーツ本市観光テーマ

加賀市議会 2009-06-16 06月16日-03号

海外向け情報発信事業といたしましては、県や北陸国際観光テーマ地区推進協議会などと連携をしながら、中国韓国、台湾など東アジアを中心情報発信事業を展開しております。 昨年においては、雪の科学館には雪のデザインを通して交流のある韓国アモーレパシフィック社が、九谷焼美術館には上海から新聞社旅行雑誌社が訪れており、当市が持つさまざまな魅力韓国中国の国内で発信していただいております。

七尾市議会 2008-09-16 09月16日-02号

石川県と石川観光連盟連携、あるいは北陸国際観光テーマ地区推進協議会中部地域における広域観光推進協議会、こういったものを通じて広域的な連携活動をしているところでございます。 とりわけ私ども七尾にとりましては、能登空港のチャーター便、そしてまた小松空港国際化金沢港と韓国の釜山港を結ぶフェリーの就航などがございます。

加賀市議会 2007-12-11 12月11日-03号

これまで実施してまいりましたインバウンド対策としましては、北陸国際観光テーマ地区推進協議会加賀白山海外誘客推協議会中心とした旅行代理店へのPRモニターツアーの実施を初めとした誘客施策や多言語パンフレットの作成、宿泊施設ユニバーサルデザイン化観光従事者への外国語研修への支援など、受入環境の整備があります。 

加賀市議会 2007-06-11 06月11日-02号

また、石川県、富山県、福井県などでつくる北陸国際観光テーマ地区推進協議会では、外国人観光客の入り込み目標を、平成17年度は9万人としていたが、実際には既に20万人を達成できたということで、平成22年には30万人とする外客来訪促進計画を上方修正し、業界並びに各種団体と一体となって頑張ってくれております。 きょう午後には、韓国のミッションの一行が帰ってくる予定であります。

  • 1